コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Good news collection

  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介

2015年5月

  1. HOME
  2. 2015年5月
2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2015年5月23日 itaru Goodnews

「しあわせハンス」グリム童話

ハンスはほうこうして7ねんたちました。 そこで主人にいうことに、 「くにのかあさんとこにかえりたくなりましたおきゅうきんをくださいまし」 しゅじんがこたえていうことに 「よくやってくれたからにゃ、たんまりやらねばなるまい […]

2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2015年5月23日 itaru Goodnews

日本の巨木はどの木が多い?

「樹木ハカセになろう」(石井誠治著 岩波ジュニア新書)を読んでいたらこんなことが載っていた。 「地上から130センチの位置で幹周が300センチ以上の樹木」が巨木とか巨樹とか呼ばれるものである。 円周が300センチというこ […]

2015年5月12日 / 最終更新日時 : 2015年5月12日 itaru Goodnews

老年は魂で世界を捉える

遠藤周作が、1992年3月15日の朝日新聞「万華鏡 命のぬくもり」というエッセイでシュタイナーの次の言葉を引用していた。 人間は青年時代は肉体で世界を捉え。 壮年時代は心と知で世界をとらえるが、 老年になると魂で世界をつ […]

2015年5月12日 / 最終更新日時 : 2015年5月12日 itaru Goodnews

生きることの意味

もし私がそれをしなければ、誰がするだろうか? 私が今、それをしないなら、いつ、それをすべきであろうか? もし、私が自分自身だけのためにそれをするのなら、わたしとはなんであろうか? こういう感じはミッションの意識である。 […]

2015年5月12日 / 最終更新日時 : 2015年5月12日 itaru Goodnews

愛する人を亡くしたとき

悲しみの諸相 親の死 あなたの過去を失うこと 配偶者の死 あなたの現在を失うこと 子どもの死 あなたの未来を失うこと 友だちの死 あなたの人生の一部を失うこと 「愛する人を亡くしたとき 」(E.A.グロルマン著 春秋社) […]

2015年5月11日 / 最終更新日時 : 2015年5月11日 itaru Goodnews

ヘリコプターを作って飛ばそう

おもしろ科学たんけん工房のもっとも人気のあるアイテムの一つが、この「ヘリコプターを作って飛ばそう!」です。 作ったものを、校庭に出て、一斉に飛ばすのは壮観です。 20メートル以上飛んでいって、屋根の上にのってしまうものも […]

サイト内検索

最近の投稿

わがやのブンゴウメが満開です

2021年2月26日

生麦の街が元気です

2021年2月24日

フジキャビンスクーターを訪ねて我が家を訪れた方がいた

2021年2月22日

「鶴見ままっぷ」をもってお散歩にでた。

2021年2月15日

「かねのなる木」はいまごろ花をつける

2021年2月15日

リバス神父を偲んで

2021年1月26日

幸せの総量は与えた幸せの総量で決まる(勝間和代)

2021年1月24日

懐かしき未来 −ラダックから学ぶ

2021年1月24日

マイナスの感情をプラス感情にしていくいくつかのこつ −「生きがい療法でガンに克つ」より−

2020年11月24日

「<聴く>ことの力(鷲田 清著)」より

2020年10月1日

カテゴリー

  • Goodnews
  • つっちいの「宗教」の授業
  • ピスティスの庭へようこそ
  • 全体原稿
  • 幹ページ
  • 枝ページ
    • 今日の瞑想
    • 作業ページ
    • 参考資料

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
2015年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   9月 »

Copyright © Good news collection All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介