-
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2012年11月
サイエンスナビゲーターのお話し
最近サイエンスナビゲーターの桜井進さんの名前を新聞でよく見かける。その桜井さんが良く例に出す「小学生を驚かす計算」がある。(朝日新聞2012.10.20[フロントランナー」) 1から10までの10個の数を足した答えは…… … 続きを読む
「みんなやさしくなあれ」のステキな写真
Facebook の「みんなやさしくなあれ」の写真を友人がシェアしてくれました。 ホントにやさしくなる写真とエピソードです。 ここに書かれているメッセージがもっといいです。 双子で生まれた赤ちゃん。 左の女の子は身体が弱 … 続きを読む
「石との対話」が「せせらぎ」のHPに掲載されました。
昨日の「心のともしび」につづいて、「せせらぎ」のホームページにも私の書いた原稿が掲載されました。「石との対話」というテーマです。 こちらは本来匿名ですが、みなさまにも見ていただきたくて、あえてここで名前を明らかにしました … 続きを読む
「心のともしび」のHPに「美しく老いる」が掲載されました。
「心のともしび」のホームページに、私の書いた「美しく老いる」というテーマの文章がアップされました。坪井木の実さんの朗読付きです。 今日(23日)「心のともしび」15000回記念感謝ミサが東京カテドラルで15:00より行わ … 続きを読む
世界中で「スタンド・バイ・ミー」を歌う
Facebook で友だちが教えてくれたYouTube の動画です。 世界中でこの歌を歌って、それがこういうように一つに合わさって、上演できるっていうことが可能になってきたということですね。 そういえば、前にもこういうY … 続きを読む
行縢山(むかばきやま)にいつか登るぞ!
何日か前にテレビをみていたら、宮崎県延岡市の近くにある行縢山(むかばきやま)を映していた。 こういうジオな山を見るとむしょうに登りたくなるのが性分である。行縢の滝もなかなかスゴイ滝らしい。 麓の町でつくっている地ビールも … 続きを読む
消しゴム「ミリケシ」はなかなかのすぐれものです。
文房具屋を覗くのは楽しみの一つである。何かおもしろいものを発見することが多い。 今日見つけたのは消しゴム「ミリケシ」。5種類(1ミリ、3ミリ、4ミリ、5ミリ、6ミリ)の太さの先幅があって、その幅で消したい1行だけをはみ出 … 続きを読む