コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Good news collection

  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介

2011年3月

  1. HOME
  2. 2011年3月
2011年3月20日 / 最終更新日時 : 2011年3月20日 itaru Goodnews

鳥のさえずりが言語の起源

BigIssue160号に「特集 命の言葉を考える -「ことば」が生まれたとき」という記事が載っていた。 こういう特集が掲載される所が Big Issue らしい所であると思う。 動物が言葉を習得していくプロセスと人間が […]

2011年3月19日 / 最終更新日時 : 2011年3月19日 itaru Goodnews

ティク・ナット・ハン来日のニュース

現代の霊性の発信者のひとりティク・ナット・ハンについて前に書いたことがある。 今読みなおしてみたら「その1」をかいたが、なんと「その2」以降を書いていないことに気がついた。 ところでそのティク・ナット・ハンの来日が4月2 […]

2011年3月18日 / 最終更新日時 : 2011年3月18日 itaru Goodnews

東北関東大地震のための「ノベナの祈り」

CLC (Christian Life Community)という私も属しているクリスチャンのグループのメーリングリストをとおして「東北関東大地震のためのノベナの祈り」が3月16日に呼びかけられました。ノベナの祈りとはあ […]

2011年3月17日 / 最終更新日時 : 2011年3月17日 itaru Goodnews

「少年讃歌」にみる4人の少年使節たち

「少年讃歌(三浦哲郎著 文春文庫)」を読んだ。文庫本で550ペという大作でなかなか読み応えがあった。  この本の裏表紙にはこんな紹介がある。 天正8年の4月、肥前有馬の切支丹学問所に、コンスタンティノ・ドラードという名の […]

2011年3月16日 / 最終更新日時 : 2011年3月16日 itaru Goodnews

i のあるメール大賞準グランプリ作品

docomo ショップに行ったら「第9回 i のあるメール大賞」の作品集の冊子がおいてあった。 そのなかの準グランプリ受賞作品が気に入ったので紹介しよう。 20代の吉村さんという女性の作品である。 寂しいと言う君へ 愛が […]

2011年3月7日 / 最終更新日時 : 2011年3月7日 itaru Goodnews

「超訳 ニーチェの言葉」を読んでも

「超訳 ニーチェの言葉」を読んだ。100万部も売れた本なのだそうである。 私はそういう本はめったに読むことはないし、まして自分で買うこともしないのだが、今回はある学校の公開授業に参加するときのテーマがこの本にあったので、 […]

2011年3月4日 / 最終更新日時 : 2011年3月4日 itaru Goodnews

「顔にみずふうせんが当たる瞬間」の映像

YouTube を検索していたら、たまたまこんな映像に出くわした。 ま、おかしいというかばかばかしいというか………。 でもこういう映像が大まじめに投稿され、それが1000万を超えるアクセスを得ているところが YouTub […]

2011年3月3日 / 最終更新日時 : 2011年3月3日 itaru Goodnews

「出星前夜」にみる島原の乱

「出星前夜」(飯嶋和一著 小学館刊)を読んだ。500ページを超えるぶ厚い本だった。けっこうおもしろかった。原城に立てこもるまでのキリシタン農民たちの思いがよく描かれていると思った。 あるブログにはこんな紹介があった。 島 […]

2011年3月1日 / 最終更新日時 : 2011年3月1日 itaru Goodnews

Take Time 時間を取りなさい

コルカトのマザーテレサの『子どもの家」の壁に書かれていることです。 「SIMPLE PATH」と題されているとか。訳は私がつくりました。本当に大事なことがなんであるのかを示してくれる祈りの文章ですね。しかもその大事なこと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

サイト内検索

最近の投稿

教会の5つのモデル by Avery Dulles sj

2022年7月23日

passion という言葉の二つの意味 「情熱」と「受難」

2022年3月25日

聖霊の続唱

2021年11月30日

10101はふしぎの数

2021年10月17日

Beatles の LET IT BE

2021年10月13日

坂村真民の詩は簡潔で平易だ

2021年8月18日

ゲルニカの夜 by Buck-Tick

2021年6月22日

傾聴の7法則

2021年5月4日

コミュニティカフェ「まんまMIYU」のふれあいときめき空間

2021年4月28日

卒業式の日は生涯わすれえぬ日となった

2021年4月28日

カテゴリー

  • Goodnews
  • つっちいの「宗教」の授業
  • ピスティスの庭へようこそ
  • プレイサイエンス
  • 全体原稿
  • 幹ページ
  • 枝ページ
    • 今日の瞑想
    • 作業ページ
    • 参考資料

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
2011年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

Copyright © Good news collection All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介