2012年1月22日 / 最終更新日時 : 2012年1月22日 itaru Goodnews Interactive Connection 2012 に出発します。 今日22日午後7時の飛行機でアメリカに行きます。フロリダ州オーランドで1/22〜26日に開かれる Interactive Connection 2012 という集会に出てきます。Interactive Connectio […]
2012年1月20日 / 最終更新日時 : 2012年1月20日 itaru Goodnews 日経元旦トップ「C世代駆ける」 元旦の新聞はとてもお得な買い物だといつも思う。広告もいっぱいあるけれどその広告にも見るべきものがたくさんあるし、各社が記者の総力をあげてよみがいのあるメッセージや記事や特集で満載だからである。 ふだんあまり日経は読ま […]
2012年1月19日 / 最終更新日時 : 2012年1月19日 itaru Goodnews Virtual Choir(バーチャル聖歌隊)を見つけました 1月23日から26日までの Interactive Connection 2012 に参加するので、アメリカのカトリックSNS の Digital Catechesis をみていたら、Virtual Choir(バーチャ […]
2012年1月18日 / 最終更新日時 : 2012年1月18日 itaru Goodnews 「みずくさい」という言葉の関西と関東 先日、関東と関西の文化の比較の話しをしていたら、関西出身で今はこちらで生活している神父さんがこんな話しをしてくれました。 「みずくさい」という言葉があるけれど、関西では「味が薄い」とか「だしがきいていない」とか「みずっぽ […]
2012年1月17日 / 最終更新日時 : 2012年1月17日 itaru Goodnews 与えるとき人は「絆」の中に立つ 私は曽野綾子という作家は保守的すぎてどうも好きになれないのだが、正月の産経新聞の記事に書かれたことには、大いに賛同する。彼女もなかなかいいことを言うと思うようになったのは、私も年取って考え方が保守的になったということか […]
2012年1月15日 / 最終更新日時 : 2012年1月15日 itaru Goodnews 今求められるジョブズのような「ビジョナリー」 2012年1月4日の朝日新聞に「指導者交代の年 国際社会の構想を競え」という社説が掲載されていた。 今年はアメリカ、ロシア、中国、韓国などかなりの国で指導者の交代があるかもしれない年である。その新しい指導者に求められる資 […]
2012年1月12日 / 最終更新日時 : 2012年1月12日 itaru Goodnews 「退室前の魔法の言葉」が通じるのは病院だけではない 1月11日の毎日新聞の記事にもう一つの「魔法の言葉」を紹介していた。「診察室のワルツ−16−」というシリーズの医療コミュニケーション研究者の岡本佐和子さんの記事である。 今回は、新年からでもすぐにでも病院で試していただき […]
2012年1月11日 / 最終更新日時 : 2012年1月11日 itaru Goodnews 「え〜!?」です、これは。大発見、もうひとつの「世界一間違えやすい計算」 毎日新聞の今日(1月11日)の「水説」(潮田道夫氏担当:この人の「論説」はいつも楽しみにして読んでいる)にこんなことが紹介されていた。 ともかく、これはすごい! 正月一の発見である。カーネマンさん、そして潮田さん、ありが […]
2012年1月10日 / 最終更新日時 : 2012年1月10日 itaru Goodnews あなたがたの神を拝ませてください イエズス会十二所日本殉教者修道院の Facebook にこんな話が載っていました。 ―あなたがたの神様を拝ませてください―ご公現の日によせて イエスの誕生を訪ねて遠い国から旅をしてきた3人の博士は、もちろんユダヤ教ではあ […]
2012年1月7日 / 最終更新日時 : 2012年1月7日 itaru Goodnews 「ウォール街を占拠せよ!」の仕掛け人インタビュー記事から 正月の新聞記事や広告の中から、面白いものを紹介しよう。その第1弾。 1月1日の朝日新聞の「壊れる民主主義」という特集記事のなかの「カオスの深淵」という記事で、昨年、アメリカのウォール街占拠事件の仕掛け人となったカレ・ラ […]