2012年4月25日 / 最終更新日時 : 2012年4月25日 itaru Goodnews ポプラの木でできたまないた 3月に釜石に行ったときの帰り、遠野道の駅「風の丘」によったときに、ポプラの俎(まないた)があったので思わず大枚1900円で買ってしまいました。 このまないたの木目を見ているととてもふしぎな感じがしたからです。 木目の部分 […]
2012年4月14日 / 最終更新日時 : 2012年4月14日 itaru Goodnews ベルリンの壁の前で弾いたマエストロ 「カトリック生活」2月号の「カトリック・サプリ」に竹内節子さんがこんな話しも紹介していた。 1989年の11月の初め、長い間難攻不落かに見えていたベルリンの壁が崩れた。東西の長い冷戦に雪解けが訪れ、分断されていた人たち […]
2012年4月12日 / 最終更新日時 : 2012年4月12日 itaru Goodnews ワシントンのメトロで弾いたマエストロ 「カトリック生活」2月号の竹下節子著「カトリック・サプリ」に紹介されていました。 私はこの竹下さんの文章がとても好きです。 2007年の1月にワシントン・ポスト紙が企画したちょっとした実験。 金曜日朝の7辞51分、メトロ […]
2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2012年4月11日 itaru Goodnews 虹はなんで虫ヘンなのか? 東洋鍼灸専門学校での授業の時、いつもの「あ、虹だ、虹が出ている」というGood News の話をして、「ところで虹ってなぜ虫ヘンなのか?」ときいたら、さすがに東洋医学を学んでいる学生です。 「昔中国では動くものはみんな「 […]
2012年4月10日 / 最終更新日時 : 2012年4月10日 itaru Goodnews 「いわお179号(イースター号)」発行しました カトリック鶴見教会の教会誌「いわお」のイースター号を発行しました。 これは私も加わった編集委員会が編集していて、年3回(クリスマス、イースター、聖母被昇天)に発行されます。 今回は、鶴見教会の年間テーマ「私たちの教会」と […]
2012年4月9日 / 最終更新日時 : 2012年4月9日 itaru Goodnews 東洋鍼灸専門学校での「社会学」第1回目 今日4月9日から、東洋鍼灸専門学校の新学期が始まりました。今年からこの講師を引き受けました。 指圧マッサージ課の学生が30名、鍼灸師課の学生が22名の2時間分を担当します。 第1回目は「授業をはじめるにあたって」という話 […]
2012年4月7日 / 最終更新日時 : 2012年4月7日 itaru Goodnews 秦恒平「親指のマリア」に見るシドッチと新井白石 最後の潜入宣教師シドッチが所持していた聖母画像「親指のマリア」と「大世界地図」をシンボルに、『西洋紀聞』の背後の闇に光を当てる、著者渾身の長編小説。 こう解説のある秦恒平著「親指のマリア」(筑摩書房 1990年)を大 […]
2012年4月4日 / 最終更新日時 : 2012年4月4日 itaru Goodnews 「それ、TBSがやります」をハッタリにしてはならない。 それ、TBSがやります. みなさんが望む「それ、」を「ユメ」で終らせない。そんなテレビ局をめざしてゆきます。 ずっと観たいと思っていた「それ、」。 どうしても知りたかった「それ、」。 想像するだけでワクワクしてくる「それ […]
2012年4月4日 / 最終更新日時 : 2012年4月4日 itaru Goodnews 「60歳のラブレター」落選作品 三井住友信託銀行が主催する「60歳のラブレター」に密かに応募していました。 が、先日「落選」の通知が来ました。 私としてはかなりの自信作だったのですが、やはりダメでした。 これには前にも応募したこともあったのですが、やは […]
2012年4月3日 / 最終更新日時 : 2012年4月3日 itaru Goodnews どこがおかしいのか誰か教えてください。 これも facebook からです。出典はここ。 どこかに矛盾があるのでしょうが、わたしにもわかりません。 ロシアのカラシニコフ通信が伝えたところでは、この論文の執筆者は国立ヨハネスブルク大学教授のイワノフ・ボスコノビ […]