紙皿回し

【遊び方】紙皿を2枚貼り合わせたものに紙コップの底を取り付け、ヒゴでコップの底を引っかけてまわす。

【材料】紙皿2まい、紙コップ、30cmのヒゴ、両面テープ、ビニールテープ
【道具】はさみ、カッターナイフ
【作り方】
1.紙皿2枚を両面テープとビニールテープで貼り合わせる。
2.紙皿の表と裏にカラーシールや折り紙などで飾りつける。
3.紙コップの底をハサミとカッターを使って糸底をつくる。
4.それを紙皿に貼り付けて完成。



【応用】どういうふうにしたらうまく回せるようになるかいろいろと試しながら作ってみよう
『紙皿を変える』
1.紙皿ではなくアルミ皿を使ってみる
2.紙皿も丸いのだけでなくて四角のものや大きいものを使ってみる。
3.紙皿の張り方を重ね合わせだけでなく、腹合わせにしたり、背中合わせにしたりする
4.紙コップの底を紙皿の裏だけでなく表に貼ってみる。
5.貼り合わせる枚数を変えてみる。
『回し棒を変える』
1.長さを変えてみる 1mの棒、割り箸、えんぴつ、
2.棒の先はとがらせるか、丸くするか、まっすぐに切るか
3.棒はしなるようなやわらかいものがいいか、木、竹ひご、針金
『糸底を変える』
1.糸底を紙コップの底を1cmくらい高くする
2.紙コップの大きさを変えてみる
3.ペットボトルのキャップ、ペットノリのキャップ、カップラーメンのカップなどいろいろなもので作ってみる。
4.プラコップを使ってみる。
5.プリンケース、お豆腐のケースなど四角かったり丸くなくてもできるだろうか?
6.糸底を切らずに紙コップをそのまま貼っても回せるだろうか?
7.紙皿をはらずにプラコップやプリンケース、お豆腐ケースだけで回してみる。

このブログのトップへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA