コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Good news collection

  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介

Goodnews

  1. HOME
  2. Goodnews
2013年1月26日 / 最終更新日時 : 2013年1月26日 itaru Goodnews

大塔〔鎌倉宮)の祈りの献げ方

 月に2〜3回、鎌倉十二所のイエズス会黙想の家に宿直当番として通っている。そのかえりに鎌倉を歩くことが多い。鎌倉という町は奥が深くて、こんな小さな路地の小国も見どころがけっこうある。  最近二階堂の大塔の宮(鎌倉宮)によ […]

2013年1月19日 / 最終更新日時 : 2013年1月19日 itaru Goodnews

「あごだし」と「焼きあご」のうまさ

 去年の暮れに、東京駅大丸の地下食品売り場で、あご出しの試飲と焼きあごの試食をやっていて、一口飲んでみて食べてみた。それがとてもおいしかった。  あごだしは東京のきやき弥が製造発売元となっている。試飲していたのは2種類で […]

2013年1月18日 / 最終更新日時 : 2013年1月18日 itaru Goodnews

お茶漬けバイキングというのはいかが?

 ところで、このあごだしを使って、こういう料理はどうだろう。いたってシンプルだが、受けることまちがいなし。  いろいろなだしを使ってだし汁を作る。あごだしをはじめ、とりがらだし、かつおだし、こんぶだしに、いりこだし。それ […]

2013年1月16日 / 最終更新日時 : 2013年1月16日 itaru Goodnews

島根県奥出雲町の正月

 正月の2〜5日まで清子さんの実家の島根県奥出雲町に行っていました。今回で何回目になるのか、とにかく自分の故郷だと思っています。  ここに行くといつも何か新しい発見をするのです。  本当に「ど」がつく田舎です。川の上流か […]

2013年1月1日 / 最終更新日時 : 2013年1月1日 itaru Goodnews

恒例、元旦初詣巡礼で「新年おめでとう」

毎年元旦の日は「初詣巡礼」に行きます。 まず、カトリック鶴見教会のミサに行って、ミサに出るのを手始めに、そのあと大本山総持寺にいって参拝者たちをみて、そのあと鶴見駅で元日の新聞を買い込み、鶴見神社にいって参拝者の列を確認 […]

2012年12月28日 / 最終更新日時 : 2012年12月28日 itaru Goodnews

追悼 フィリップ・グロード神父

クリスマスの12月25日にパリミッション(パリ外国宣教会)のフィリップ・グロード神父さんが亡くなられた。享年85歳だったという。心から追悼の意を表したい。 わたしは残念なことにお会いしたことがないが、その活動や人となりは […]

2012年12月24日 / 最終更新日時 : 2012年12月24日 itaru Goodnews

「いわお」181号でメリークリスマス

 私はカトリック鶴見教会の教会報の編集をしています。このクリスマスに181号を発行して、今日のミサの後に配りました。  今年の179号から、表紙だけはネットでカラー印刷を発注しています。クリスマス号の発行部数は370部で […]

2012年12月15日 / 最終更新日時 : 2012年12月15日 itaru Goodnews

「決める」という字はなぜサンズイなのか?

毎日新聞の木曜日の広告欄に載っている「ことばのサプリ」という軽い詩は、以前にも紹介したことがある。 その11月19日文には次のような詩が載っていた。 決めるということ 小学生の頃 国語の授業で 「決める」という字を習った […]

2012年12月13日 / 最終更新日時 : 2012年12月13日 itaru Goodnews

多すぎる選択肢の逆効果

「選択の科学」(シーナ・アイエンガー著)は横浜市立図書館ネットに予約したが、184人待ちだった。 この本は、今回の総選挙について述べた文にいくつも引用されている。ちなみに以下は毎日新聞2012.11.19「風知草 山田孝 […]

2012年12月12日 / 最終更新日時 : 2012年12月12日 itaru Goodnews

「死後どうなるか」という問いへのステキな応え

「臨床宗教師」講座の記事中の、亀田総合病院のチャプレンの松田卓牧師の話である。(毎日新聞2012.11.20) 「死後どうなるのか』と聞かれると松田さんは病院から見える海を進む船を見ながら「船は水平線に消えて見えなくなり […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 63
  • »

サイト内検索

最近の投稿

教会の5つのモデル by Avery Dulles sj

2022年7月23日

passion という言葉の二つの意味 「情熱」と「受難」

2022年3月25日

聖霊の続唱

2021年11月30日

10101はふしぎの数

2021年10月17日

Beatles の LET IT BE

2021年10月13日

坂村真民の詩は簡潔で平易だ

2021年8月18日

ゲルニカの夜 by Buck-Tick

2021年6月22日

傾聴の7法則

2021年5月4日

コミュニティカフェ「まんまMIYU」のふれあいときめき空間

2021年4月28日

卒業式の日は生涯わすれえぬ日となった

2021年4月28日

カテゴリー

  • Goodnews
  • つっちいの「宗教」の授業
  • ピスティスの庭へようこそ
  • プレイサイエンス
  • 全体原稿
  • 幹ページ
  • 枝ページ
    • 今日の瞑想
    • 作業ページ
    • 参考資料

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月    

Copyright © Good news collection All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介