コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Good news collection

  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介

itaru

  1. HOME
  2. itaru
2010年9月9日 / 最終更新日時 : 2010年9月9日 itaru Goodnews

Lifetree Cafe を発見しました

アメリカの Christian Top 1000 というサイトはとても興味深い。さすがキリスト教の国で、情報大国である。そのなかには日本でもこういうのがあったらいいなと思うサイトがいくつもあった。 このサイトには現れてい […]

2010年9月8日 / 最終更新日時 : 2010年9月8日 itaru Goodnews

子どもの願い ステファン・デランジェラ

今回の宗教倫理教育担当者ワークショップのときに配付された資料の中にあった詩というか祈りというか……です。 作者はステファン・デランジェラ神父はサレジオ会の司祭です。もと日向学院で教えておられました。 子どもの願い  ステ […]

2010年9月6日 / 最終更新日時 : 2010年9月6日 itaru Goodnews

トンボの国日本

日本はトンボの国である。 日本には約180種のトンボが生息している。日本のことを秋津島とよぶが、この「秋津」とはトンボのことであるという。日本の地形がトンボの交尾の形に似ているとかで秋津島といったとか。 西洋ではトンボは […]

2010年9月3日 / 最終更新日時 : 2010年9月3日 itaru Goodnews

親子の会話が楽しくって

「親子の日エッセイコンテスト」に応募したのだが、残念ながら選に漏れてしまった。それで、せっかく書いたのだからここで発表することにした。  私はどうしてこの作品が選に漏れたのか、その理由がわからない。他の入選作品に比べても […]

2010年9月1日 / 最終更新日時 : 2010年9月1日 itaru Goodnews

“Precious”というWWFのTVCM

これも、宗教倫理教育担当者ワークショップで仲間の教員から教わった。ちょっとおもしろいCMである。 日本では放映されていないかもしれない。 「いのち」というテーマの授業で生徒に見せたら、完全に肩すかしを食らうことになる。そ […]

2010年8月31日 / 最終更新日時 : 2010年8月31日 itaru Goodnews

五本指の祈り

今年の「宗教倫理教育担当者ワークショップ」で友人から教わった祈りです。なかなかステキな祈りです。日本人の祈りはみんなジコチューだといった生徒に教えて上げたい祈りです。  「5本指の祈り」 1.自分の身体から見て一番近い指 […]

2010年8月30日 / 最終更新日時 : 2010年8月30日 itaru Goodnews

Hevenu Shalom Aleichem イスラエル民謡

イスラエル民謡に「ヘヴェヌ・シャローム・アレヘム」という歌がある。シンプルだけど私の好きな歌である。 Hevenu shalom aleichem, hevenu shalom aleichem, hevenu shal […]

2010年8月28日 / 最終更新日時 : 2010年8月28日 itaru Goodnews

手拍子パーカッション

前に「手拍子パーカッション」を紹介した。 これは今年の第21回宗教倫理教育担当者ワークショップでも行われた。わたしはもっともよいショートエクササイズのひとつだと思う。 今回は映像を撮影しておいたので、ここで紹介しようと思 […]

2010年8月27日 / 最終更新日時 : 2010年8月27日 itaru Goodnews

下仁田道の駅で手に入れた手作りカリンバ

上田に行った帰りによった下仁田道の駅で、気でできたクラフト作品を売っていた店があったので、そこに入ったらカリンバがおいてあった。 カリンバはアフリカの楽器で、カリンバはタンザニアの楽器の名前であるようだ。インターネットで […]

2010年8月26日 / 最終更新日時 : 2010年8月26日 itaru Goodnews

カメのゴム動力カタピラー駆動のおもちゃ

上田の野倉銀河工房を今年も訪れた。 今年の買い物は「カメのゴム動力カタピラー駆動のおもちゃ」である。 別にどうということがないが、輪ゴムでできるところがミソであると思う。 わたしはカメの方を買ってきたが、動きからいうとカ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • …
  • 固定ページ 65
  • »

サイト内検索

最近の投稿

教会の5つのモデル by Avery Dulles sj

2022年7月23日

passion という言葉の二つの意味 「情熱」と「受難」

2022年3月25日

聖霊の続唱

2021年11月30日

10101はふしぎの数

2021年10月17日

Beatles の LET IT BE

2021年10月13日

坂村真民の詩は簡潔で平易だ

2021年8月18日

ゲルニカの夜 by Buck-Tick

2021年6月22日

傾聴の7法則

2021年5月4日

コミュニティカフェ「まんまMIYU」のふれあいときめき空間

2021年4月28日

卒業式の日は生涯わすれえぬ日となった

2021年4月28日

カテゴリー

  • Goodnews
  • つっちいの「宗教」の授業
  • ピスティスの庭へようこそ
  • プレイサイエンス
  • 全体原稿
  • 幹ページ
  • 枝ページ
    • 今日の瞑想
    • 作業ページ
    • 参考資料

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月    

Copyright © Good news collection All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介