コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Good news collection

  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介

itaru

  1. HOME
  2. itaru
2011年5月26日 / 最終更新日時 : 2011年5月26日 itaru Goodnews

風評被害の福島野菜の共同購入の呼びかけ

福島県二本松の友人からの支援要請です。 福島への支援のお願いします。と言っても現地への派遣ではなく、「風評被害」を打破すべく福島の野菜を買って頂けないかというお願いです。風評被害で安全な野菜までが売れず、農家も作るのをや […]

2011年5月24日 / 最終更新日時 : 2011年5月24日 itaru Goodnews

山浦さんの「こころの時代」の再放送をぜひご覧ください

前にお知らせした大船渡のイーピックスからのお知らせでご案内したように、NHK教育テレビ「こころの時代」に大船渡の山浦玄嗣さんとイーピックスの熊谷さんが登場した。 期待に違わずとてもいい番組だった。こういう大災害に対する希 […]

2011年5月23日 / 最終更新日時 : 2011年5月23日 itaru Goodnews

「月あかりの下で」カトリック映画賞に

今年の第35回日本カトリック映画賞は「月あかりの下でーある定時制高校の記憶(演出・撮影・編集 太田直子)に決まった。 その授賞式&上映会が5月28日(土)13時より川崎市アートセンター アルテリオ小劇場で行われ […]

2011年5月21日 / 最終更新日時 : 2011年5月21日 itaru Goodnews

釜石「復興の狼煙」ポスターの「希望」

釜石発の「復興の狼煙」ポスターはすごい。いままで震災後の日本を励ますさまざまなポスターやメッセージを集めて来たが、やはりこれが最も力強く日本を元気にする福音的なメッセージではないかと思う。 これは瓦礫の街や避難所にいる市 […]

2011年5月18日 / 最終更新日時 : 2011年5月18日 itaru Goodnews

「かるさん屋敷」井伏鱒二作を読んだ

井伏鱒二がキリシタン小説を書いているところが意外である。しかもそれは殉教の時代ではない。信長が溌剌と活躍していたときの安土のセミナリオが舞台である。九州有馬に作られたセミナリオとこの安土に作られたセミナリオの特徴をよく描 […]

2011年5月11日 / 最終更新日時 : 2011年5月11日 itaru Goodnews

日本人の静かなパニック

あの日以来始めて会う友人たちには、いつも「そのときあなたは」と言うのを聞くことにしている。というか、こちらが聞くよりも前に勝手に語り出すのが普通である。 そんな中の一つ、ある友人がこんなことを話してくれた。 震災のあった […]

2011年5月9日 / 最終更新日時 : 2011年5月9日 itaru Goodnews

大船渡のイーピックスからの Good News

大津波で安否がとても気遣われた大船渡の山浦さんと熊谷さんについては、前に書きました。 そのイーピックスの熊谷さんから、次のようなニュースが入りました。 熊谷さんは大船渡で印刷会社を営むかたわらイーピックスという小さな出版 […]

2011年5月8日 / 最終更新日時 : 2011年5月8日 itaru Goodnews

いよさんが発するオーラ

最近、91歳の母いよさんをつれて、電車に乗ることが多くなった。先週の土曜日も湯河原まで行って、ある集まりに参加した。 いよさんを車いすにのせ、それをおしてでかけるのだが、これができるのも駅にエレベーターが完備されてきたか […]

2011年5月7日 / 最終更新日時 : 2011年5月7日 itaru Goodnews

4/11鎌倉追善供養復興祈願祭「海の祝福」

3月31日に4/11鎌倉追善供養復興祈願祭のことをこのブログに書きました。 東日本大震災の1か月後にあたるこの日、鎌倉八幡宮にて、神社と鎌倉仏教会とキリスト教(カトリック雪の下教会・聖公会・日本基督教団雪の下教会)とが合 […]

2011年5月6日 / 最終更新日時 : 2011年5月6日 itaru Goodnews

驚きのハレルヤコーラスを見つけた

SIGNIS の友人から教わった YouTube 映像である。いかにもアメリカ、すばらしい!というかうらやましい!というか。ちょっと季節外れではありますが………。 私の勤めていた学校では、クリスマス全校ミサでは、ハレルヤ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • …
  • 固定ページ 65
  • »

サイト内検索

最近の投稿

教会の5つのモデル by Avery Dulles sj

2022年7月23日

passion という言葉の二つの意味 「情熱」と「受難」

2022年3月25日

聖霊の続唱

2021年11月30日

10101はふしぎの数

2021年10月17日

Beatles の LET IT BE

2021年10月13日

坂村真民の詩は簡潔で平易だ

2021年8月18日

ゲルニカの夜 by Buck-Tick

2021年6月22日

傾聴の7法則

2021年5月4日

コミュニティカフェ「まんまMIYU」のふれあいときめき空間

2021年4月28日

卒業式の日は生涯わすれえぬ日となった

2021年4月28日

カテゴリー

  • Goodnews
  • つっちいの「宗教」の授業
  • ピスティスの庭へようこそ
  • プレイサイエンス
  • 全体原稿
  • 幹ページ
  • 枝ページ
    • 今日の瞑想
    • 作業ページ
    • 参考資料

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月    

Copyright © Good news collection All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介