コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Good news collection

  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介

2013年12月

  1. HOME
  2. 2013年12月
2013年12月23日 / 最終更新日時 : 2013年12月23日 itaru Goodnews

日能研車内広告より横浜雙葉の入試問題

日能研のJR車内広告で、横浜雙葉の国語の中学入試問題が紹介されていました。 こんな問題を出すなんてさすがカトリック学校です。 その問題は あなたが「かけがえのない存在」として大切にされた体験を書きなさい。そしてその体験が […]

2013年12月18日 / 最終更新日時 : 2013年12月18日 itaru Goodnews

スミレの生存戦略のけなげさと面白さ

今ごろスミレが果実をつけているのを発見しました。中には果実の殻が裂けてタネがたくさんくっついているものや、タネを弾き飛ばしているものもあります。スミレって春に花が咲くのになぜ今ごろ実をつけるのかちょっと不思議に思って調べ […]

2013年12月18日 / 最終更新日時 : 2013年12月18日 itaru Goodnews

シェアせずにはいられないムヒカ大統領の演説

 これも Facebook で回ってきました。シェアせずにはいられない Good News なので当然私も掲載します。ときは昨年のリオでの「地球サミット」。ほとんどの国の首脳は自分のスピーチが終わるとすぐに帰ってしまう会 […]

2013年12月18日 / 最終更新日時 : 2013年12月18日 itaru Goodnews

こういうことあるんですね。感動します。

FB で回ってきました。シェアせずにはいられないステキな話です。  「誰かのために・・・」 僕が看取った患者さんに、スキルス胃がんに罹った女性の方がいました。余命3か月と診断され、彼女は諏訪中央病院の緩和ケア病棟にやって […]

2013年12月18日 / 最終更新日時 : 2013年12月18日 itaru Goodnews

清子さんがアトリエサンク展に出品しました。

 清子さんが「アトリエサンク展」に出品しました。12月16日から22日まで関内のみつい画廊にて行っています。こちらにお越しの節はぜひお寄りください。今日(18日)の午後は当番で画廊にいます。すみません。直前のお知らせで。 […]

2013年12月13日 / 最終更新日時 : 2013年12月13日 itaru Goodnews

「アインシュタインやスティーブ・ジョブズを育てる社会を目指して」にいきました。

 12月7日「アインシュタインやスティーブ・ジョブズを育てる社会を目指して」というタイトルの講演会を聞きに日比谷図書館にいってきました。  これは「世界連邦21世紀フォーラム」とかが主催するピースビレッジのワークショップ […]

2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2013年12月3日 itaru Goodnews

マザーテレサの「人生は………」

FBで回ってきたマザーテレサの「人生は………」をシェアします。 英語版も見つけました。 Life is an opportunity, benefit from it. Life is beauty, admire it […]

2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 itaru Goodnews

今年のわが家の収穫 渋柿とカリン

今年のわが家の収穫です。 柿が5つとカリンが4つ。カリンはちょっととるのが遅かったので、4個くらいは地面に落ちてしまっていました。でもそのせいでけっこう大きく育ったのもあります。 カリンはあいかわらずいい香りを発していま […]

サイト内検索

最近の投稿

教会の5つのモデル by Avery Dulles sj

2022年7月23日

passion という言葉の二つの意味 「情熱」と「受難」

2022年3月25日

聖霊の続唱

2021年11月30日

10101はふしぎの数

2021年10月17日

Beatles の LET IT BE

2021年10月13日

坂村真民の詩は簡潔で平易だ

2021年8月18日

ゲルニカの夜 by Buck-Tick

2021年6月22日

傾聴の7法則

2021年5月4日

コミュニティカフェ「まんまMIYU」のふれあいときめき空間

2021年4月28日

卒業式の日は生涯わすれえぬ日となった

2021年4月28日

カテゴリー

  • Goodnews
  • つっちいの「宗教」の授業
  • ピスティスの庭へようこそ
  • プレイサイエンス
  • 全体原稿
  • 幹ページ
  • 枝ページ
    • 今日の瞑想
    • 作業ページ
    • 参考資料

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
2013年12月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 11月   1月 »

Copyright © Good news collection All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介