コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Good news collection

  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介

2013年5月

  1. HOME
  2. 2013年5月
2013年5月28日 / 最終更新日時 : 2013年5月28日 itaru Goodnews

「心のともしび」のウェブ版にわたしの「希望はここにある」が掲載されています。

 「心のともしび」のホームページに、私の書いた「希望はここにある」が掲載されています。いまなら坪井木の実さんの朗読で聴くことができます。ぜひ、聴いてみてください、  民放ラジオの放送にはちと不似合いな内容だったかなと危惧 […]

2013年5月21日 / 最終更新日時 : 2013年5月21日 itaru Goodnews

カトリック映画賞「隣る人」上映会のお知らせ

第37回日本カトリック映画賞は刀川監督作品「隣る人」となりました。 この映画はこんなドキュメンタリー映画です。 一緒にごはんを食べ、お手伝いをして、遊んで、絵本を読んでもらう.時には怒って凹んで泣いたって、同じ布団で練れ […]

2013年5月10日 / 最終更新日時 : 2013年5月10日 itaru Goodnews

おもちゃカフェ&バー「TOIQUE」に行きました。

友人の絵を見に御徒町の松坂屋に行った帰りに、清子さんと一緒にJR山手線高架下の 2K540 Aki-Oka Artisan によってみたら、なんとおもちゃカフェ&バー「TOIQUE」なるお店を発見しました。 私好みのおも […]

2013年5月9日 / 最終更新日時 : 2013年5月9日 itaru Goodnews

電卓で遊ぶ数の不思議

おもしろ科学たんけん工房の北2地区(相鉄線東横線沿線地区)の5月定例会で「電卓で遊ぶ数の不思議」という話をしました。これは大人対象の話でしたが、聴いている人たちは「狐につままれたような」「あっけにとられた」表情をして聴い […]

2013年5月8日 / 最終更新日時 : 2013年5月8日 itaru Goodnews

「Men for Others 〜仕えるために」六甲学院の歌です。

私の母校とおなじイエズス会の学校六甲学院の創立65周年記念歌だそうです。ゴスペルシンガーのこいずみゆりさんが歌っています。なかなかステキな歌です。 ところで、この歌を六甲の生徒たちは大声で歌うのでしょうか? その歌いごえ […]

2013年5月7日 / 最終更新日時 : 2013年5月7日 itaru Goodnews

Scotch メンディングテープ「リングドーナッツ」はなかなかのスグレモノ

文房具屋で捜し物をしていたら、スコッチ・メンディング・テープ「リングドーナツ」なるものを見つけた。「なんだろう」と手に持ってよく見てみたら、ディスペンサー付きメンディングテープである。 なるほどドーナツみたいでなかなかキ […]

2013年5月1日 / 最終更新日時 : 2013年5月1日 itaru Goodnews

「至」という名前の日本酒を発見しました。

先日、本郷三丁目の駅前の居酒屋の入り口に「至」というラベルの貼ってあるお酒を発見して、興奮してしまいました。 まえに「清泉」や「玉縄城」という名前のお酒を発見したときも興奮しましたが、今回はそれ以上でした。 帰ってきて調 […]

サイト内検索

最近の投稿

教会の5つのモデル by Avery Dulles sj

2022年7月23日

passion という言葉の二つの意味 「情熱」と「受難」

2022年3月25日

聖霊の続唱

2021年11月30日

10101はふしぎの数

2021年10月17日

Beatles の LET IT BE

2021年10月13日

坂村真民の詩は簡潔で平易だ

2021年8月18日

ゲルニカの夜 by Buck-Tick

2021年6月22日

傾聴の7法則

2021年5月4日

コミュニティカフェ「まんまMIYU」のふれあいときめき空間

2021年4月28日

卒業式の日は生涯わすれえぬ日となった

2021年4月28日

カテゴリー

  • Goodnews
  • つっちいの「宗教」の授業
  • ピスティスの庭へようこそ
  • プレイサイエンス
  • 全体原稿
  • 幹ページ
  • 枝ページ
    • 今日の瞑想
    • 作業ページ
    • 参考資料

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
2013年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月   6月 »

Copyright © Good news collection All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • つっちいの「宗教」の授業 目次
  • 紹介